令和7年6月の記事一覧
-
-
-
租税教室〈6年生〉
6月26日(木)6年生の租税教室が行われました。 6年生の皆さんは、クイズなどを通しながら税金について学び、税金が私たちの生活の様々なところで生かされていることを知りました。 1億円が入ったアタッシュケースも見せていただ […]
令和7年6月30日 記事を読む
-
-
-
-
ありがとまと!
2年生の皆さんが、ふるさと学習(町たんけん)の一環で、「シーキューブ株式会社さかほぎ農場」様へ見学へ行きました。 シーキューブさかほぎ農場の方からお話を聞いたり、トマト🍅狩りを体験させていただいたりして、坂祝町でつくられ […]
令和7年6月30日 記事を読む
-
-
-
-
岐阜車体見学〈5年生校外学習〉
5年生が社会科の学習で各務原市にある岐阜車体工業に見学に行きました。 自動車ができるまでの過程を間近で見ることができ、自動車産業について、働く人の工夫や努力など多きを学ぶことができました。
令和7年6月25日 記事を読む
-
-
-
-
栄光を讃えて〈陸上〉
第25回可茂地区小学生陸上競技大会において、優秀な成績を収めた仲間を紹介します。 小学6年生の部 走り幅跳び 記録3m46 優勝‼ ジャベリックボール投げ 記録24m23 3位! おめでとうございます! これからも新記録 […]
令和7年6月25日 記事を読む
-
-
-
-
栄光を讃えて〈野球〉
坂祝ホワイトセブン、マルエス旗大会優勝!! 坂祝ホワイトセブンの皆さんが、第29回マルエス旗大会において、優秀な成績を収められました。 おめでとうございます! 次の大会もチームで声をかけ合い、頑張ってください。
令和7年6月25日 記事を読む
-
-
-
-
栄光を讃えて〈陸上〉
第53回ぎふスポーツカーニバルにおいて、優秀な成績を収めました。 女子小学 走り幅跳びにおいて、記録3m62をたたき出し、見事2位‼ おめでとうございます! これからも記録更新目指して頑張ってください。
令和7年6月25日 記事を読む
-
-
-
-
栄光を讃えて〈野球〉
坂祝ホワイトセブンの皆さんが、『第45回全日本学童可茂支部大会』にて優勝し、県大会への切符をつかみとりました! おめでとうございます。 県大会でも坂祝ホワイトセブン旋風を巻き起こせ‼ 坂祝ホワイトセブンの皆さんが出場する […]
令和7年6月10日 記事を読む
-
-
-
-
世界旅行〈6年校外学習〉
5月29日(木)6年生が校外学習でリトルワールドに行ってきました。総合的な学習の時間で、世界の国々の文化に触れてきました。日本との文化の違いを感じながら、世界の衣食住について楽しく学ぶことができました。 坂祝小学校児童に […]
令和7年6月10日 記事を読む
-
-
-
-
校内作品展
6月になり、廊下に図工の作品(絵画)を掲示している学年が多くなってきました。 廊下が子供たちの作品で明るく飾られています。ちょっとした美術館のようです。 授業参観などでご来校の際はぜひご覧ください。
令和7年6月9日 記事を読む
-