



今日は七夕🎋です。 職員玄関に飾ってある竹にも、願い事が書かれた短冊が飾られました。 みんなどんな願い事をしたのかな…。 今年の七夕は、令和7年7月7日、777のなんともラッキーな七夕です。 願いが叶うといいですね。 今 […]
令和7年7月7日 記事を読む坂祝ホワイトセブンの皆さんが『高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント岐阜県大会』優勝と岐阜県代表としての全国大会出場の報告に来てくれました。🎉おめでとうございます! 全国大会でも『坂祝ホワ […]
令和7年7月4日 記事を読む4年生が、福祉(えがお)の花運動を行っています。本校では、PTA環境委員が行ってた活動を4年生が引き継ぎ、学校を明るく美しく飾ろうという環境整備の一環を担っています。 学校や地域を花で明るくしたいという思いをもち、心を込 […]
令和7年7月4日 記事を読む4年生が、総合的な学習の時間に福祉について学習をしました。坂祝町社会福祉協議会の方のご指導の下、『車いす体験』と『高齢者疑似体験』を行いました。 実際に体験をし、車いすに乗られている方や高齢者の方の苦労やどのように接した […]
令和7年7月4日 記事を読む6月28日(日)岐阜ファミリーパーク野球場において、『高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント岐阜県大会』決勝が行われ、坂祝ホワイトセブンが、初回、2回に取った点をみんなの力で守りきり、対戦相 […]
令和7年7月4日 記事を読む6月26日(木)6年生の租税教室が行われました。 6年生の皆さんは、クイズなどを通しながら税金について学び、税金が私たちの生活の様々なところで生かされていることを知りました。 1億円が入ったアタッシュケースも見せていただ […]
令和7年6月30日 記事を読む2年生の皆さんが、ふるさと学習(町たんけん)の一環で、「シーキューブ株式会社さかほぎ農場」様へ見学へ行きました。 シーキューブさかほぎ農場の方からお話を聞いたり、トマト🍅狩りを体験させていただいたりして、坂祝町でつくられ […]
令和7年6月30日 記事を読む5年生が社会科の学習で各務原市にある岐阜車体工業に見学に行きました。 自動車ができるまでの過程を間近で見ることができ、自動車産業について、働く人の工夫や努力など多きを学ぶことができました。
令和7年6月25日 記事を読む第25回可茂地区小学生陸上競技大会において、優秀な成績を収めた仲間を紹介します。 小学6年生の部 走り幅跳び 記録3m46 優勝‼ ジャベリックボール投げ 記録24m23 3位! おめでとうございます! これからも新記録 […]
令和7年6月25日 記事を読む