学校ブログ
-
-
-
「高等学校見学会」を受け付けました
本日をもって、高等学校見学会(保護者対象)の受付を終了します。 現段階で、1、2年生の保護者も含め、40名ほどの申し込みを受け付けています。充実した会になることを願っています。 見学会の様子は、ホームページや学校便り等で […]
令和4年5月13日 記事を読む
-
-
-
-
「高等学校見学会」参加者を募集中です
先日、PTA総会の折に、「保護者が高校を見学する機会があるとうれしい」とのお話を伺いました。 近隣の学校に相談したところ、関高校、関商工高校、美濃加茂高校、加茂農林高校、加茂高校から、コロナウイルス感染防止対策を施しなが […]
令和4年5月10日 記事を読む
-
-
-
-
令和4年度が始まりました
R4 原稿(5・12締切)
令和4年4月25日 記事を読む
-
-
-
-
文部科学大臣メッセージ
新年度に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージが届きました。 「中学生・高校生のみなさんへ」と「保護者や学校関係者等のみなさんへ」の2種類のメッセージを添付しましたので、ご家族でご覧ください。 3_文部科学大臣メッセ […]
令和4年3月17日 記事を読む
-
-
-
-
交通事故防止について
3月に入って、関市内で2件連続して小学生が被害者となる交通事故が発生しました。今後、春休み及び新入学シーズンを目前にして、さらに発生が懸念されます。交通事故防止のチラシ「らぴぃ通信」が岐阜県警より届きましたので。ご家族で […]
令和4年3月15日 記事を読む
-
-
-
-
「安全・安心メール」「防犯アプリ」をご活用ください
岐阜県警察本部より、「岐阜県警察安全・安心メール」と「岐阜県警察防犯アプリ」の活用について依頼がありました。チラシを添付しましたので、登録の上、ご活用ください。 02(2)【チラシ】防犯アプリ・安全安心メール
令和4年3月11日 記事を読む
-
-
-
-
新生徒会役員 初仕事
本日(3月11日)、令和4年度前期生徒会役員による「福祉の日」の活動を行いました。昨日認証状を渡したばかりですが、もう初仕事に取り組みました。 「福祉の日」の取り組みは、2011年3月11日に起きた東日本大震災の復興に向 […]
令和4年3月11日 記事を読む
-
-
-
-
令和4年生徒会役員 認証式
昨日(3月9日)行われました、生徒会選挙の結果が出ました。11人、全員が信任され、各役職に当選しました。5時間目に認証式を行い、一人一人に認証状を渡しました。 令和4年度前期生徒会役員は以下の通りです。 生徒会長:山田 […]
令和4年3月10日 記事を読む
-
-
-
-
令和4年度前期 生徒会選挙
本日(3月9日)、令和4年度前期生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。 選出される役員は、生徒会長・生徒会議長・生徒会執行委員(4名)・図書委員長・文化委員長・整美委員長・保健給食委員長・生活体育委員長の11の […]
令和4年3月9日 記事を読む
-