過去の投稿
2024年
2023年
2022年
2021年
インフォメーション

兼松悟さんに坂祝に関係した歴史の授業をしていただきました(2年生)

令和4年12月20日

12月19日、坂祝町教育委員の兼松悟さんに、社会の授業をしていただきました。兼松さんは元学校の先生で、歴史については坂祝に関わることも含めてたくさんの知識を持っていらっしゃいます。

今回は、幕末、外国との関係や公武の関係が混沌としているときに起きた皇女和宮様の嫁入り(京都から江戸への大行列)のお話をいただきました。ポイントは、坂祝(中山道)を通ったこと、そのために、道の整備や猿への警備、宿泊(6000人分の寝床)への協力に坂祝がかかわったことなどを、詳しく話していただきました。坂祝の一里塚跡や木曽川沿いの未舗装の道の写真等は、興味深いものでした。

ペリーの来航から始まって、安政の大獄や桜田門外の変、日米修好通商条約や徳川幕府と天皇家の関係まで、これまでに習った歴史の内容もたくさん出てきて良い復習になりました。歴史の、いち出来事に特化した学習も、楽しいものがあります。「25日かけて京都から江戸へ」、「16歳での結婚とその背景」、「その時坂祝の人々は…」など。提供していただいた兼松さん、ありがとうございました。