令和7年5月の記事一覧
-
-
-
すなやつちとなかよし〈1年生〉
1年生が図工の学習『すなやつちとなかよし』で砂場で楽しく学習しました。 砂を丸めて団子をつくったり、友達と協力して、山をつくってトンネルを掘ったりとみんな思い思いに砂の造形作品づくりを楽しみました。
令和7年5月30日 記事を読む
-
-
-
-
救急救命講習
まもなくプールでの水泳の学習が始まります。水泳の学習に先立ち、職員の救急救命講習を行いました。 水泳の授業のみならず、学校での活動が安全にそして安心して行われるよう、応急手当普及員の先生の指導の下、傷病者発見を想定し、心 […]
令和7年5月28日 記事を読む
-
-
-
-
栄光を讃えて〈バレーボール〉
坂祝バレーの皆さんが『スミセイVitalityカップJVA第45回全日本バレーボール小学生大会』において、接戦をものにし、見事、優勝しました‼ 混合の部 優勝 坂祝バレー おめでとうございます‼ 会場が、坂祝小学校だった […]
令和7年5月27日 記事を読む
-
-
-
-
栄光を讃えて〈卓球〉
『2025春季美濃加茂市民卓球大会』において優秀な成績を収めた仲間を紹介します。 小学生女子シングルス 第3位! おめでとうございます! これからも頑張ってください‼
令和7年5月27日 記事を読む
-
-
-
-
栄光を讃えて〈バレーボール〉
『令和7年度第8回支部長可茂支部小学生バレーボール交流大会』において優秀な成績を収めた仲間を紹介します。 5年生の部 準優勝! 坂祝バレー 坂祝バレーの皆さん、おめでとうございます! これからも頑張ってください‼
令和7年5月27日 記事を読む
-
-
-
-
栄光を讃えて〈釣り〉
益田川上流漁業協同組合主催の『第25回ひだ桃源郷くぐのアマゴ釣り大会』において優秀な成績を収めた仲間を紹介します。 小中学生の部4位入賞!(前列右から2番目) おめでとうございます! 5月8日付中日新聞にも記事が掲載され […]
令和7年5月27日 記事を読む
-
-
-
-
体力テストを行いました。
5月12日(火)1~6年生すべての学年で、体力テストを実施しました。この日行ったのは、「50m走(走力)」「ソフトボール投げ(投力)」「立ち幅跳び(瞬発力・跳躍力)」の3種目です。 坂祝小学校では、すべての学年において体 […]
令和7年5月16日 記事を読む
-
-
-
-
ネモフィラ
昨年度の4年生がプランターで育てていたネモフィラが、職員室前花壇で自生しています。 昨年、花が終わった後、この畑にプランターの土を捨てたからでしょう。青いきれいな花は、私たちの心を癒してくれました。 ここは、2年生の畑に […]
令和7年5月15日 記事を読む
-
-
-
-
5年生 野菜の苗植え
JAめぐみのの方の協力をいただき、5年生が野菜の苗を植えました。 まずは、支柱を立てていきます。 次にミニトマト・オクラ・なす・きゅうり・ピーマンの苗を植えました。 おいしい野菜ができるといいですね。
令和7年5月15日 記事を読む
-